ぎふ長良川 鵜飼でフレンチ

 

オーエセルのある岐阜市は、

約1300年の歴史があると言われる「ぎふ長良川鵜飼」があります。

 

漆黒の闇に包まれた長良川に浮かび上がるかがり火、鵜匠と鵜が一体となって鵜を獲る様は、幻想的でエキサイティング。岐阜の誇る長良川鵜飼を多くの人に楽しんでほしいです!

 

岐阜長良川鵜飼とオーエセルのフレンチが織りなす「優雅な舟遊び 鵜飼でフレンチ」で、素敵な岐阜の旅行の思い出ができますよ。

 

目次 

◆岐阜長良川鵜飼について

 

◇すでに、お船の手配済の方で、お料理のみを  ご注文の方はこちら>>>

 

◆鵜飼でフレンチを楽しむ方法

 -鵜飼パック(鵜飼乗船代付プラン)

 -グループで楽しむ 貸切船プラン

 

 

◆オーエセルの「鵜飼でフレンチ」のお弁当の内容

 -フレンチ鮎二段弁当

 -豪華なフレンチ二段重

 

◆アナザーストーリー:岐阜とポルトガル

 ‐オカモチライトで楽しむ 「鵜飼でポルトガル」

 

 -高級観覧船で楽しむ シェフと給仕が乗り込む 「鵜飼で出張シェフ 優雅な舟遊び 鵜飼でフレンチ」

 

◆お申込みに際して  

 

岐阜長良川と船上で楽しむフレンチ

 

岐阜 長良川鵜飼

5月11日から10月15日まで 中秋の名月と増水時を除いて毎夜行われます。

※オーエセルでは、厨房改装により6月より受注を受け付けます。

 

 

長良川の夜に広がる幽玄の世界。

鵜匠と鵜が一体となって繰り広げる古典漁法である「鵜飼」。長良川流域では1300年以上もの歴史を誇り、

鵜飼を「見せる(=魅せる)」ことでおもてなしの手法として最初に取り入れたのが、織田信長と言われています。

 

徳川家康も虜にした!?将軍家の保護を受けた鵜飼

鮎鮨を好み江戸へ献上させた徳川家康など、時の権力者の保護を受けてきました。

大阪夏の陣からの帰りに岐阜に滞在した家康、秀忠父子が鵜飼を観覧したと伝えられています。

多くの文化人にも愛され、松尾芭蕉は「おもうしろうて やがてかなしき 鵜舟かな」という句を残しました。

 

海外の人も魅了される⁉ 世界に誇る長良川鵜飼

世界の喜劇王チャールズ・チャップリンは2度鵜飼見物に訪れ、長良川鵜飼を観覧しており、「ワンダフル!」を連呼し、鵜匠を「アーティスト」と絶賛したと言われています。今も国内外問わず多くの観光客が鵜飼に魅了されています。

 

  

オーエセルの「鵜飼でフレンチ」をたのしむ。

 

竹竿を巧みな手さばきで操り、船を進める船頭さんたち。

金華山や川沿いの景色を楽しみながら、ほどなくして観覧船は川岸に停泊。

長良川鵜飼のもう一つの楽しみである、船上ディナータイム。

フレンチやワインを楽しみながら、ここで鵜飼開始を待ちます。

 

船上に吹く心地よい風、暮れゆく風景、小鳥のさえずり、人々の幸せそうなざわめき、心躍ります。

見上げると金華山、岐阜城、ゆらゆらと長良川の水面、岐阜の美しい風景の中、

オーエセルのシェフが心を込めてご用意したフレンチに舌鼓をうつ。

ワインを片手に、余韻を楽しんだころ、鵜飼の始まる花火があがります。

 

 「鵜飼でフレンチ」

 

◇お料理のみ

 観覧船事務所でお船をご予約済の方でお料理のみをご注文したい方むけ。

 お船にお持ちいたします。

 

◆「鵜飼パック(鵜飼乗船代付プラン)」

  2名様から、乗船代も含めたプラン。個人でご利用の方に向けて、乗合船での乗船となります。(7月8月の週末やお盆は乗合船は満席となっていることが多いので、ご希望に添えることは難しい状況です。ご了承ください。)

  

◆貸切船プラン

 最大10名様、20名様、30名様、40名様までの段階的に船の大きさが異なります。

 船の手配から当日の食事や飲み物のセッティングなど、準備いたします。お客様は鵜飼当日に乗船するだけ。

 増水等による鵜飼の中止による対応まで行う安心プラン。

 

 

 

「魅せる」という独創性を加えた

 信長公の精神に基づく 

    オーエセルのおもてなし。

 

  

 

フレンチ 鮎二段弁当 

舟遊び 豪華なフレンチ二段重

 

《6名様より おもてなし弁当》

◆信長 薬膳フレンチ弁当

◆ルイスフロイス ポルトガル弁当

 

《オカモチシリーズ》

【オカモチライト】うかいでポルトガル

 

シェフと給仕が乗船し提供する

優雅な舟遊び うかいでフレンチ

 

 


2023年「鵜飼弁当」の販売について

 

鵜飼観覧船のお席に限りがございますので、ご希望のお日にちはご予約で埋まっている状況もございます。まずは観覧船のご予約状況を確認をお願いします。

 

〇鵜飼観覧船の予約状況はこちらから>>>ご確認ください。

 ※鵜飼観覧船事務所のページへ移動します。

 ※鵜飼観覧船事務所のほうでご予約を済ませて、お料理のみをご注文をお勧めします。

 


鵜飼パック(鵜飼乗船代付プラン)

 

 2名様から、乗船代も含めたプラン。個人でご利用の方に向けて、乗合船での乗船となります。

 価格は乗船代+お料理代 となります。

 

 

岐阜を楽しむ フレンチ鮎二段弁当

 

フレンチ鮎弁当

 

《岐阜おもてなし弁当》

岐阜県産鮎を使用し、鮎のコンフィ、鮎ピラフ、岐阜の守口漬け大根で構成した鮎弁当。

2段目は岐阜の食材を使用しフレンチの技法で仕上げましたフレンチ弁当

  

◆鵜飼乗船代付プラン 鮎フレンチ二段弁当  9,550円(税込)

 ※2名様より承ります。5日前までのお申込みとなります。ミネラルウォーター(ヴィッテル)が1本ついております。

 

 


 

舟遊び 豪華なフレンチ二段重

 

 

《優雅に楽しむフレンチで》

岐阜の誇る長良川鵜飼、始まる前に楽しむ舟の上で宴。

世界3大珍味のトリュフ/フォアグラ/キャビアを使用し、飛騨牛、岐阜の鮎、岐阜の食材をつかった

「フレンチ二段重」。ペアリングワインもご用意しております。

水面を流れる心地よい風、岐阜城のながめ、岐阜の夜をお楽しみください。

 

◆鵜飼乗船代付プラン 舟あそび フレンチ二段重  18,080円(税込)

 ※2名様より承ります。※大きさ15㎝角  ※ミネラルウォーター(ヴィッテル)が1本ついております。

 

≪ソムリエセレクト ペアリングワイン≫

◆シャンパーニュ(ブラン・ド・ブラン

◆ブルゴーニュ 白 (ボーヌ シャルドネ)

◆ブルゴーニュ 赤 (ヴォルネ ピノノワール) 各13,200円(税込)

※1本につきガラス製ワイングラス2脚つき

 

オーク樽の香りが優しく、軽やかで古酒とのバランスも絶妙。

◆Shigeri シゲリ 達磨正宗 オーク樽熟成の日本酒古酒  11,000円(税込)

※ 1本につきガラス製ワイングラス2脚つき

 

 ※グラスは返却をお願いします。 ※追加ワイングラス 660円(1本つき4名様まで) 

 ※ワインクーラーまたは、保温バックにいれて抜栓して準備しておきます。

 

 


 

おもてなし弁当 

 

《おもてなしお弁当シリーズ》

 

450年以上前、織田信長がルイスフロイスをもてなした(西洋との交流、コンベンション)が開かれた。

それは信長公にとっても、日本の食生活にとっても大きな影響をうけた。

信長が力をいれた「薬膳」、ルイスフロイス故郷の「ポルトガル」の双方をコンセプトしたお弁当。

 

◆鵜飼乗船代付プラン 信長 薬膳フレンチ/ルイスフロイス ポルトガル弁当 

 各6名様で 45,600円(税込)追加1名様 7,600円

 

※6名様より承ります。(お弁当の混合はできません。) 5日前までのお申込みとなります。

※ミネラルウォーター(ヴィッテル)がついております。

 

◆信長 薬膳フレンチ弁当  

 

信長が力を入れた薬膳。

伝承では「ポルトガル宣教師から進言をうけた信長が伊吹山麓に薬草園の開設に許可し薬膳に力を入れた」

旬の食材を取り入れること。食べ物のもつ効能を知り、からだが内側から元気になるイメージ・・それが「薬膳」。

 

薬剤師・漢方アドバイザー平野智子が「季節における養生」の観点で監修のもと、オーエセルのシェフ鬼頭研治がフレンチの視点からメニューを構成しました。


 ◆ルイスフロイス ポルトガル弁当 

 

 

ヨーロッパで最初に西洋文化をもたらしたのはポルトガル。それによって広がった食文化は今の日本の食に多くの広がりを与えてくれました。

ポルトガル料理を、岐阜の地で楽しむ。

岐阜とポルトガルのえにしに思いを馳せて。

     

日本でも人気急上昇中のポルトガル料理は、

野菜たっぷりで魚や米料理も多くやさしい味わいが特徴です。

洗練されたオーエセルのフレンチ・エスプリで仕上げました。



 

≪アナザーストーリー≫

 

フレンチのレストランのオーエセルのシェフが ポルトガル料理を作る理由。

 

ポルトガル料理って、あまりなじみのない料理と思いがちでしょうが、私たちの食文化においては、とても重要な役割を果たしています。

 

『岐阜』と命名した織田信長。

信長公のもとに、ポルトガルの宣教師ルイス・フロイスがもたらしたポルトガルの文化。

 

ポルトガルの伝播という天ぷら、南蛮漬け、金平糖、カステラなどを、日本人は、まねてそれらを自分たちにあったお料理にかえて、今の日本の食文化である和食の分野の中に根付かせました。

私たちの食文化の中に、ポルトガルの影響なくして語れません。

 

ポルトガルは海に面しており、魚介がふんだんに使われます。お米料理の多く、また味付けはシンプル。

それらが私たちの日本人の味覚に合っており、オーエセルのシェフも魅了されました。

 

現代、歴史に思いを馳せて、ルイス・フロイスの故郷のポルトガル料理を楽しむ。

この機会に、ポルトガル料理を知っていただきたく思います。

 

 

コースで楽しむ 【鵜飼でポルトガルフルコース】 

 

 

《コースで楽しむシリーズ 鵜飼でポルトガル》

季節を盛り込んだオードブル、メイン料理、デザート というように1皿に盛り付けます。

コースは協奏曲のように、余韻が生まれる構成です。

 

◆鵜飼乗船代付プラン フレンチシェフが作る【鵜飼でポルトガル】  10,530円(税込)

 ※2名様より承ります。5日前までのお申込みとなります。ミネラルウォーター(ヴィッテル)が1本ついております。

    ※お料理は統一でお願いします。

 

≪ソムリエセレクト ペアリングワイン≫

◆スパークリングワイン 高級白ぶどうアルヴァリーニョを100%使用した稀少なスパークリングワイン。

◆ヴィーニョ・ヴェルデ(白ワイン)

◆ダン(赤ワイン) 各7700円(税込)1本につきガラス製ワイングラス2脚つき

 

 ※グラスは返却をお願いします。 ※追加ワイングラス 660円(1本つき4脚まで) 

 ※ワインクーラーまたは、保温バックにいれて抜栓して準備しておきます。

 

Menu

〇ガレット・デ・サルディーニャス

イワシとポテトのガレット アンチョビ香る ケッパーソース

 

イワシを香ばしく焼いたガレット。にんにくの香り、ケッパーの酸味をソースに。

※ポルトガル人のソウルフードはイワシの塩焼き。旬が始まる6月にリスボンでは聖アントニオ祭り、別名イワシ祭りが開かれます。

 

〇2種類のパンとオリーブオイルキャロットラペ

 

オレンジの酸味が心地よいキャロットラペ。フランス料理もポルトガル料理もラペは欠かせません。

※実はポルトガル語の「パウン」が由来だと言われており、鎖国前の日本にポルトガルからパンが伝わったのが最初だとされています。フランスでもパン。

 

〇海の幸とライスを詰めた イカのファルシー

 

イカの中にご飯、魚介、野菜をつめて ポルトガル版いかめし。

※大西洋に面し、豊かな海の幸に恵まれた国。魚介とお米を使った料理が多いのが

日本人にとってなじみやすく、懐かしさを感じるゆえんかも。

 

〇ポークとアサリのアレンテージョ ソースがしみこんだポテト添え 

 

アレンテージョ地方は、ポルトガルの国土の1/3を占めるエリア。 ポークを、この地方の調味料「マッサ」でマリネした郷土料理。オーエセルでは、低温調理により柔らかくジューシな仕上がりにして、アサリのうまみを加えて仕上げたお料理です。

 

〇黄色いのデザート パン・デ・ロー

 カステラの元祖と呼ばれている”パン・デ・ロー” 。ポートワインを加えて香りと味わいに広がりを与えています。

 

 

 

 

運ぶ・食事する・持ち帰るコトをデザインする、オカモチライト

お皿は固定され、オーエセルのコンセプトである「アーティスティック」なお料理が見え、持っているだけでテンションがあがり、テーブルに広げて食事することもおしゃれ、最後は案となりますが、「ライト」をいれアンドンのように、持ち帰るという、機能性とおしゃれさの調和をテーマに、捨てるまで一連の流れをデザイン。

 

【鵜飼でポルトガル】はサスティナブルなオカモチライトでご用意いたします。

 

〇ポルトガルでしか造れないワインたち

ポルトガルワインで特筆すべきは土着品種の多さ。

ポルトガル固有の品種は250種類以上も存在すると言われており、品種の多さは世界一です。

カベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネなど、世界中で造られている品種ではなく、ポルトガル土着の品種が、今でも使われています。

特徴は、バランスがよく、フレンドリーなワインがたくさんあります。

 

〇スパークリングワイン

高級白ぶどうアルヴァリーニョを100%使用した稀少なスパークリング。

シャンパーニュ製法で作られており、美しい泡立ち、しっかりしたボディといきいきとした酸味、若干の熟成感も感じられます。

アペリティフや、前菜から脂ののったお肉料理と合わせても〇。

 

〇ヴィーニョ・ヴェルデ(白ワイン)

ヴィーニョ・ヴェルデはフレッシュ&フルーティーが特徴であり、土着品種は、45種類といわれていて、様々なバリエーションがあります。

今回は、その中で、上質な香り、フルーティーではあるものの、特別な醸造由来の複雑味を持ち合わせたエレガントな白ワイン。

 

〇ダン(赤ワイン)

ダンワインは1900年パリ万博で金賞を受賞し、一躍世界に注目されたワインとしても知られていて、特徴は、ソフトで滑らかな味わい。

今回は、熟した果実のアロマとスパイスが楽しめるレゼルヴァ赤。4種類の土着品種をブレンドしています。マッサを使ったお肉料理がベストマッチング。

 


 

◆鵜飼乗船代付プラン お子様プレート 4500円

 

※未就学児~小学生低学年を対象としています。5日前までのお申込みとなります。 ※お子様プレートのみは扱っておりません。

※お申し込みは備考欄にご記載ください。※お茶がついております。

 

 


《コースで楽しむシリーズ オカモチリッチ》

 

シェフと給仕が乗り込む高級船で楽しむ優雅な舟遊び 鵜飼でフレンチ

 

熟練の技で作られる『オカモチリッチ』を実際に使用し、シェフが目の前でお料理を仕上げ、メインのお料理は熱いままで提供されます。お料理にあわせたソムリエセレクトのペアリングドリンク、心地よいサービスが優雅な気分に誘います。

美しい水面の風景、食後の余韻の中繰り広げられる伝統美、長良川鵜飼。

岐阜の上質なひと時をお過ごしください。

 

 


 

 

人数:6名様~10名様

 

高級観覧船:藍山 もしくは 花篝 となります。

※シェフ・サービスのスペース確保のため、上記2艘となります。

 

料金 :目安:6名様 450,000円~ (高級観覧船込み)

       10名様 630,000円~ (高級観覧船込み)

9月より受注となります。

 

※上記価格には、お料理代、お料理にあわせたペアリングお飲み物代、オカモチ使用料、グラス使用料/シェフ・サービス出張費/調理機器、ポータブル電源などのレンタル料/配送運搬費./税・サービス料含む/

 

※船を鵜飼観覧船事務所に申し込みをされた場合は、上記価格から観覧船代を引かせていただきます。

※海外の方や旅行者の方には、岐阜の町案内人として通訳兼ガイドもお付けすることが可能です。

 

 

 

▼こちらの内容については、お気軽にお問合せください。

 

メールアドレス:info@eauetsel-restaurant.net

お電話番号:058-275-6317

 


 

お申込みについて

 

受付可能日

※鵜飼観覧船事務所の空き状況、レストランオーエセルのご予約状況で承る事ができないこともございますのでご了承ください。

 

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
が受付不可です。

鵜飼観覧船付プラン

  • ご乗船:乗合船となります。お席や船などはお選びできません。
  • お料理のお渡し方法 :当日メールにて、ご乗船する船のお名前をお知らせいたしますので、船に直接お越しください。船にお料理をお届けしております。お席は、船頭さんにお聞きください。
  • 日程の調整 :お申込み時に希望日程をお聞きしますが、鵜飼観覧船事務所とオーエセルの予約の状況を確認の上、決定いたしますので、ご希望に添えない場合がございますことご了承ください。
  • 当日の遅れなどご来船にならない場合:定刻になりましたら出航いたしますのでご了承ください。当日遅れることややむを得ずご来船できない場合は速やかにお電話にてご連絡ください。
  • お渡しについて :お渡し当日にご来船にならない場合やお電話に出られない場合や、お料理をお渡しできない事態が起きても、お代のお返しはできません。
  • 増水等により鵜飼の中止 :当日のお昼ごろまでに決定しますので、その際は、手数料5%を除く3,325円を返金致します。銀行振込の場合は、振込み手数料はご負担ください。お料理の当日キャンセルはできませんのでご了承ください。
  • 鵜飼中止のお料理の対応 :お客様の状況に応じてのご対応となります。尚、お電話などでご連絡が取れずお渡しが不可の場合でも返金できませんのでご了承ください。
  • 個人情報について :お聞きしました個人情報につきましては、鵜飼観覧船事務所や宿泊施設にて共有することもございますのでご了承ください。
  • 最終受付日 5日前まで
  • お支払い方法【事前決済をお願いしております】  クレジットカード決済 / 銀行振込 
  • ご予約成立 :決済が完了時(クレジットカード決済完了時 /銀行振込 入金完了時)
  • 銀行振込に関して :ご入金の期限としましてはお申込み後 5日以内とさせていただきます。お渡し日の7日前までにご入金が確認できませんと、キャンセルとさせていただきます。


キャンセルのポリシー

  • 鵜飼中止の場合でもお料理のキャンセルはできません。 
  • キャンセルの場合は5日前まではキャンセル料は発生しません。(銀行振込へのお返し場合は、振込手数料を差し引いてお振込みいたします。)
  • ご予約日より お料理代金の4日前70%、3日前~当日100%となります。
  • キャンセルの場合 3日前ですと当日にお料理をヤマトクール便にて発送へと変更も可能です。別途配送料がかかります。

 

 

 

お問い合わせ先

オーエセル :058-275-6317

E-MAIL: info@eauetsel-restaurant.net