〇定期開催 (偶数月の第4水曜日の夜 に開催)
〇開催日 :2022年6月22日(水曜日)20時より
〇テーマ :漢方から学ぶ 快適な日本の夏の過ごし方
〇参加費 :5,620円~
※セミナー代、YAKUZENフレンチ1段弁当、消費税、配送料含む
〇内容
ZOOMによるオンライン漢方セミナーと「YAKUZENフレンチ弁当」を
ご自宅もしくはご指定いただいた場所へクロネコヤマトクール便にて送ります。
〇アーカイブ編 (期間限定)
リアルタイムで視聴できない方は、アーカイブ編をご利用ください。
参加者すべての方はご視聴いただけます。アーカイブ編は、2~3日後からとなります。
〇最終受付日 5日前まで
〇アーカイブ配信(2022年4月20日開催)
【アーカイブ視聴 6/21まで】
食から考える「美学」~身体の中から美しくなる~ :漢方で治そう!五月病
【動画視聴】
本動画は、2022年4月20日に実施された「食から考える美学 オンライン漢方セミナーと薬膳フレンチ弁当」の動画配信となります。
=========
例えば、こんな症状。
やる気が起きない、気だるい、集中力が続かないネガティブな思考になる。
頭痛や腹痛、食欲がなくなる、、など。
身体のバランスが崩れると、「症状」となり表面に表れる。
季節の変化によっておこる外的要因、ストレスなどの内的要因。その症状へ対処法を東洋医学の視点から学びます。
自分の身体に向き合い、症状にあわせて毎日の食事に取り込むこと、身体のバランスが整い、内から美しくなる。
身体は日々の食事でつくられる。「食」が今の身体、そして未来の身体をつくる。
オンラインセミナーでは、季節によって起きている症状を取り上げ、食生活のみではなく、日々の生活に気を付けることもお伝えします。
漢方で治そう 五月病
LESSON1
◆五月病とは…
◆漢方理論のおさらい
◆五月病を漢方で読み解く
Q/A
LESSON2
◆五月病によく使う漢方薬
◆五月病を予防する五つのポイント
LESSON3
◆五月病おすすめ食材
◆本日の食材の効能
◆薬膳フレンチ弁当の説明
こちらはお料理がついておりません。お料理のみの注文は受け付けておりません。
【金額】
2,200円
=========
【キャンセル・払い戻し】
お客様都合によるキャンセルのご返金はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
【お申込みの流れ】
下記よりお申込み → 入金 →メールにて配信アドレスを送ります。
※開催期間中は何度でもご視聴いただけます。
薬剤師 漢方薬生薬認定薬剤師 養生薬剤師
名古屋ウエディング&フラワー・ビューティ学院非常勤講師
岐阜県高山市出身。1989年静岡薬科大学薬学部(現 静岡県立大学 薬学部)卒業
検査薬メーカー、薬局勤務を経て、
現在 薬日本堂株式会社
カガエカンポウブティック名古屋ゲートタワーモール店にて漢方相談員として勤務。
その傍ら、企業、専門学校などでセミナー講師として活動。
「オーエセル」では2013年より季節ごとに漢方セミナーを開催。
〇オーエセルが考えるフレンチ薬膳とは。
2013年から、漢方セミナーをオーエセルでは開催し皆様とともに学んできました。
自然と人間の体は関係していて、日々の食事が私たちの心身を作り上げています。漢方薬というのは、自然由来ものであり、私たちが普段食べている食材です。
旬の食材を取り入れることは、身体のバランスを取り入れることとなります。その考えは、オーエセルの通常のお料理に生かされ、お客様にとって心身とも満たさる時間を提供する。
その食材の持っている効能を理解することで、日々の食生活に取り入れ、免疫力を高めること。
「Yakuzen フレンチ弁当」は、漢方アドバイザー監修のもと、季節の食材を使用した漢方の概念に基づいてフレンチの技法で仕上げました。
食材は、フレンチであまり使用しない食材などもあり、シェフの発想の転換で新たな食材通しのハーモニーを楽しみ、美味しく健康になれると皆様から好評です。